top of page

香りのつくえ
植物は美しい姿で目をなごませてくれるだけでなく
その匂いでこころを満たしてくれる…
自然の匂いの持つ"力"に触れるたびに強くなる想い…
このわくわくする世界を多くの方に届けたい。
アロマセラピストの仲間で
「香りのつくえ」というチームを作りました。
香りのつくえ メンバー
イベント等のお知らせ/ご報告
OUR STORY
写真のブランコのおはなし
「養蜂家の方がミツバチの健康のために
ハーブの花蜜をつくるための素敵な
ハーブガーデンを石狩に作られているのよ」
セラピスト仲間のその一言でわたしたちは
花が咲く時期に北海道を訪れることを
決めました。
大切にしていきたいことが同じ仲間たちなら
「きっとできる」という想いがうまれた
『ラ・ターブルベール』さんのハーブガーデン。
そのハーブガーデンを見守っているように
たたずむブランコの姿は
私たちの胸に強く残りました。
2018年7月。
石狩花畔で養蜂をなさっている
『ラ・ターブルベール』さんのお庭に降り立った私たちは植物たちの持つ力強い生命力に
圧倒され強く心をつかまれるような想いが
こみあげてきました。
そして私たちもこの植物たちの生命力を
伝える何かができることはないか?
という想いが強く生まれました。
わたしたちの初心を忘れないようにと
このトップページに
『ラ・ターブルベール』さんのご快諾をいただきブランコの写真を使わせていただいています。
『ラ・ターブルベール』さん
はこちら
『ラ・ターブルベール』さんの蜂蜜は
薬品をつかわず
ハーブのフィトテラピーで管理し
加熱せずに瓶に詰められているので
ミネラルなどだけでなく
酵素もそのまま生かしたものが
いただけます。
ミツバチたちの立場にたって
作られたハーブガーデンでは
さまざまな講座イベントが開かれ
自然を引き継いでいくことの大切さを
楽しく体験できます。
植物はわたしたちに大きな恵みを示してくれています。
木々や草花の葉、花、実、枝、根から香る匂いのもたらす力。
ハーブとしての薬効性。
また目で見て手で触れることで癒してくれる存在。
アロマテラピー、植物療法を
身近なものとしてお届けしたい…
植物の恵みは扱い方をただしく知ることで、
暮らしに役立つ心強いパートナーとしてだけでなく
豊かな彩をそえてくれる楽しい仲間になってくれます。
「香りのつくえ」は、
ホリスティックな観点から
利用する方々の視点にたち
アロマテラピーのもつ力を
必要な方に必要なものをお届けできるようにと活動している
チームです。

わたしたち「香りのつくえ」は安心安全な植物療法を大切にしています。
その立場から精油の原液塗布、服用には異議の見解です。
bottom of page